【7限目】 敵キャラの動きをさらに変更!

こんにちは!スタッフのるんです。

だいぶ涼しくなってきましたね~。秋服がなくて困っていた私は、今月初めてZOZOTOWNの「おまかせ定期便」とやらに挑戦してみました!これはオンラインサービスで、毎月一人ひとりの体系に合ったコーディネート(服や靴5点ほど)をスタイリストさんが選んで送ってくれるというもの。面白いサービス~!

そしてZOZOTOWNの採用情報も目につきました。やっぱりこういったWeb事業はエンジニアの募集が多い!ITやデザインが得意だったら、仕事の選択肢の幅がもっと広がって面白いだろうな。

大きな夢も、初めの小さな一歩から・・・

それぞれの夢に向かって、一歩ずつ前進していきましょー^^♪

 

さて前置きが長くなりましたが、10月10日の第7回プログラミングキャンプの報告をします!今回は東京のオフィスにいる黒田先生とテレビ電話での遠隔授業という形で行われました。f:id:shinshiropc:20181014225515j:plain

前回ランダムな動きになるよう設定した敵キャラクターの動きを、ランダムではあるものの、ある程度一定の方向に進むように細かく設定しました。

道が二手に分かれていたらどちらかに進んでいくように。

行き止まりでずっと動きが滞留したりしないように、よりゲームらしい動きに・・・

↓↓イメージ f:id:shinshiropc:20181014230143j:plain

 

しかーしここでトラブル発生!うまくプレビューできない子が続出・・・!

そうなると、それまでのコードが合っているかを確認していくことになるんですが、どこまで正しくコードを入力できていたのか分からず困ってしまった事例も少なくありませんでした。

途中途中で保存してプレビューして、コマンドがきちんと反映されているかを段階的に確認していくことの大切さを身に染みて感じましたね><

がんばって作ったデータも、保存ボタンを押さなかったら一瞬で消え去ってしまうこともあります。電子機器の怖いところですね。

これからはきちんと確認しつつ進めていきましょう(^^)!

失敗も一つひとつが次につながる大切な経験。

これにめげずに、次回もがんばるぞー!オーー

f:id:shinshiropc:20181014225524j:plain

【6限目】敵キャラの行動パターンを変えてみた

こんにちは!スタッフのるんです。

もうすっかり秋ですね。先週、こんたく長篠で大きな生シイタケと栗を買ってきて食べましたが最高でした。それから、鳳来寺のモミジ並木の紅葉も始まりました。まだまだ緑が優勢ですが、これから山の上が真っ赤に染まる様子は絶景です。秋の新城も味わいつくしていきましょ~~

さて、9月26日の第6回プログラミングキャンプでは、前回出現させた敵のイメージの変更と、敵の動きのパターンを変更しました。敵はより自然に見えるように、関数Math,random()を使ってランダムに動く設定にしました。

「”ランダム”って日常でもよく使ってる言葉ですが、意味を説明できますか?」

先生からの急な投げかけに、みんな考えます。普段何気なく使ってる言葉でも、いざ説明するとなると焦っちゃうものってありますよね(;^ω^)

f:id:shinshiropc:20180930225420j:plain

関数の意味も、一つひとつ理解できると毎回先生からいただく課題のコードが何を指図しているのかを解読できるようになってきます。こうして一歩ずつプログラマーに近づいていくんですね。次はどんな関数が出てくるんでしょうか。

↓貴重な先生のピース、いただきました!

f:id:shinshiropc:20180930225413j:plain

次回の授業もお楽しみに(^^)♪

【5限目】ダンジョンに敵を出現させてみた!

こんにちは!スタッフのるんです。

近頃一気に涼しくなりましたね。この時期、学校では体育祭や学園祭に向けて準備があったり、中間テストがあったりで毎日みんな忙しくしているようです。

今「ハイキュー‼」という高校男子バレーのマンガにハマっている私は、そういった学校行事の話を聞くとうずうずして仕方ありません…!!悔いのないように、全力で学校生活楽しんでくださいね。後悔先に立たずですよ…!(経験者は語る)

 

さてさて、9月12日の第5回プログラミングキャンプの報告をさせていただきます。

今回は、ゲームのなかに敵モンスターを出現させてみる作業をしました★

夏合宿のときも使いましたが、こういったキャラクターやモンスターの動作に関するコードにはif (条件式)の形が頻出です。先生から詳しく説明いただいた後、if、else if、elseを実際に活用したコードの入力練習をして改めて合宿の復習をしました。

プログラミングで使われるコードは基本的に英語に由来しているので、英語の意味を考えるとそのコードの用途を想像しやすいと思います。英語が分かれば打ち間違いも減らせるし、英語で書かれているエラーの意味も分かるようになります。

中学・高校で習う英語の基礎は今後もかなり使えます。プログラミングの勉強と併せて、英語の勉強もがんばってくださいね(^^)♪

f:id:shinshiropc:20180915150701j:plain

f:id:shinshiropc:20180915150707j:plain

【4限目】ZOOMで質問環境を整えました!

お久しぶりです。スタッフのるんです。

皆さま台風は大丈夫でしたか?うちは庭の排水溝が頻繁に詰まってしまって、水たまりの処理が大変でしたがなんとか持ちこたえられました>< 

 

さて、8月22日第4回プログラミングキャンプの様子報告ですが、今回は画面共有もできちゃうテレビ電話サービス「ZOOM」への登録と、ZOOM上での通話状況の確認作業がメインでした。

一人ひとりのPCで確認していったのですごく時間はかかりましたが、無事完了♪ これで、これから作業で困ったときは電話でも先生に各PC画面を見てもらいながらアドバイスを受けることができるようになりました!

今回お休みした方は、次回一緒に登録しましょうね!(^^)!

 報告おっしまい!

 

話は変わりますが、なんで新城でプログラミング?とか疑問に思っている方いますよね?たぶん・・・

新城プログラミングキャンプのいきさつをこちらに書き留めましたのでよかったらご覧くださいね。

次回番外編では先生方の紹介をしますね。普段何やってる人かついに明らかに…!

謎多き新城プログラミングキャンプ…笑

f:id:shinshiropc:20180825131017j:plainshinshiropc.hatenablog.com

【番外編】どうして田舎の新城でプログラミング?

新城市は自然がたくさんあって人も温かくて、田舎ならではの住みやすさが自慢のまちです。だけど現実は、新城に住みたくても仕事や生活のためにまちを出てしまう若者も少なくない…

それなら新城に住みながら続けられる仕事を増やそう!と、インターネット環境があればどこでも仕事ができるプログラマーの仕事に目を付けました。

日本でのIT人材の不足人数は現在17万人。そして今後はもっと多くのプログラマーが必要になるといわれています。だからきっとこれからもプログラマーの職でくいっぱぐれることはないはず…!

プログラミングに触れ、少しでもITの仕事に興味を持つ若者が増えてくれたら…

それで、ゆくゆくは新城に住みながら働くイメージを心の片隅にでも持ってもらえたら…………

このプロジェクトには、そんな新城市祈りのような願いが込められているんです!

 合うか合わないかはやってみないと分からない!若いうちは、まずは自分の視野を広げるためにも、いろいろなことに挑戦してみてくださいね。

【3限目】プログラミングキャンプ夏合宿2018

こんにちは。スタッフのるんです。

もうすぐお盆ですね~ 今年のお盆は高速道路の渋滞緩和のため、高速道路料金の休日割引の適用日程が11、12日の土日⇒9、10日の木金にずれるそうです!( ゚Д゚)お出かけされるみなさま、安全第一で旅行を楽しんでくださいね~!

さてさて、3回目のプログラミングキャンプはというと、8月4、5日で一泊二日の合宿に行ってきました!

今回の拠点は、新城の名湯 湯谷温泉街にあるカフェ&ゲストハウス「Hoo!Hoo!。昨年できたばかりのきれいな施設で一気にテンションアップしました↑↑(*´ω`*)

初日はまず、前回使ったRPG試作版のキャラクターを勇者っぽいキャラ画像に変更。移動するときの体の向きや、腕振り動作も追加設定しました。

ビジュアルスタジオコードを使ってJavascriptのテキストを編集する作業は細かくてなかなか難しかったね~>< でも完成してキャラクターが思うように動いたときの達成感はたまらない~!

それにしても、みんな飲み込みが早くてビックリ・・・。なかには4歳のときからパソコンに触れていたという強者もいて、正直ジェネレーションギャップに驚きを隠せませんでした(;^ω^)ほおおお

f:id:shinshiropc:20180809000022j:plain

夜は湯谷のお祭りに参戦したりボードゲームをやったりして、みんな一気に仲良くなれました♪ 

f:id:shinshiropc:20180809001331j:plain

2日目は、これからどんなRPGを作っていきたいか、いくつかのグループに分かれて話し合いました。

「HPゲージを追加して敵と戦えるようにしたい。戦闘シーンには映像や音楽のエフェクトも入れたい。」

「池で釣りをして、池の主を釣りあげたら漁師エンドになるようにしたい。」

などなど、オモシロアイデア満載!

f:id:shinshiropc:20180809000036j:plain

最後に全体でアイデアを発表し合い、ランチにそうめん流しをして合宿は終了。

もお~各グループのアイデアがそれぞれ斬新で面白すぎる!3月までにいったいどんなゲームができあがるのか、スタッフ一同めちゃくちゃ楽しみデス**(*’ω’*)

f:id:shinshiropc:20180809001323j:plain

f:id:shinshiropc:20180808235955j:plain

f:id:shinshiropc:20180809000114j:plain

 

【2限目】はじめての「Lubuntu」

はろ~!スタッフのるんです。

今日の天気予報、見ました?気温40度というどやばい数字が並んでて驚愕でしたね!うちの愛犬(柴犬もどき)が倒れないかと一番に心配しました。皆さんも熱中症にはお気を付けて!

さて、それでは7月18日第二回目のプログラミングキャンプの様子をお伝えします。

今回は、前回それぞれのパソコンに準備した環境下で、プログラミングシステム「Lubuntu」を動かしてみました。

先生から教わったコマンドを「ターミナル」と呼ばれるウィンドウに打ち込んでいくと…何やら見慣れない文字がササーっと出てきてパソコンのなかで何かがどんどん動いている様子。何かすごいことをやっている気がしてドキドキしましたね!プログラミングに触れた瞬間でした。

f:id:shinshiropc:20180719223353j:plain

次に、今年の制作目標であるRPGの試作版をプレイしたり、ステージのマップやお宝アイテムのデザインを変えてみたりしました。 

f:id:shinshiropc:20180719223255j:plain

この先何を作っていくのかのイメージがなんとなく掴めたかな?

次は1泊2日の合宿。プログラミングの勉強をすすめるのはもちろんだけど、ボードゲームタイムも考えてますよ!(=゚ω゚)

実は先生やスタッフのほとんどがボードゲームファン。もしかするとスタッフ側が一番この時間を楽しみにしているかも!?笑

おいおい、こちらで先生の紹介もしていきますね♪